
外観完成予想CG
かつてない。この地に残る技巧と先進技術の出会いは、そんな形容が相応しい意匠を創造する。
ゆるぎない。新たな時流を育む空間は、「自分らしさ」をもの語るスタイルを磨く。
街に柔らかな景を生む、優雅な曲線。時が重なるように、セットバックしながら完成するレイアーデザイン。
季節や、街の動きに合わせて表情を変えるグラスウォール & ウインドウ。
さまざまなデザインファクターは、頂きに次代を生んだ。

image sketch
覚王山の起伏に富んだ地形や、曲線の多い街並みから導いたFLUID(流動性/滑らか)。
異国文化を基に新たな文化を築いた、この街の匠に敬意を表したCRAFT(工芸/技術/つくる)。
これらを融合したFLUID & CRAFTをデザインコンセプトに描かれたフォルムは、参道を彩るモニュメントとしてこれまでにない風景を生み出す。
-
流れるような曲線を強調する、各層の水平ライン。上部にいくに従って、ボリュームが滑らかに変化する形状。大きくカーブするグラスコーナー。一つひとつが、この地にふさわしい邸宅としての表情を創造します。
image sketch
-
石材も加えた建物低層部は、日泰寺参道沿いの街並みと調和するデザインに。杉板の風合いを持たせたコンクリート擁壁、生け垣は、周辺とやわらかく隔てながらプライバシーを保ちます。
-
一人ひとりを迎え入れるのは、カーブを描き、ダイナミックに開いたアプローチゲート。歴史ある覚王山の誇りを象徴するような、大胆かつ上品な印象を街へ、人へ届けます。
image sketch

image sketch
星野裕明が主宰する
世界的な建築家・デザイナー集団。
国内の有名建築やドバイなど
海外大規模建築も手掛ける。
未来に向けた先進のデザインが特徴。
1973年生まれ。 2000年にロンドンを拠点に世界で活躍するホプキンスアーキテクツに入社。ロンドン、ドバイ事務所と経験を積み、プロジェクトディレクターとして、ヨーロッパ、中東、日本のプロジェクトデザインを担当する。 2012年、ホシノアーキテクツ設立。現在、ホプキンスアーキテクツ日本代表、ホシノアーキテクツ代表取締役を務める。世界を知る建築家・デザイナーとして東京を拠点に活躍中。

-
東京ミッドタウン日比谷
-
パークコート渋谷 ザ タワー(分譲済)
1610年に名古屋で神社仏閣の造営を業として創業。現在ではスーパーゼネコンの一つに挙げられ、名古屋圏の代表的な建築物も多く手掛ける。「パークコート覚王山山門町」では、設計施工一貫体制により、意匠性の高い建築を可能にしている。
-
日泰寺本堂
-
バンテリンドーム ナゴヤ
-
ミッドランドスクエア