パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
オンライン
商談予約
来場予約 物件エントリー
現地案内図

現地案内図

レジデンシャルサロン案内図

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス レジデンシャルサロン

愛知県名古屋市港区辰巳町3306番

0120-321-268

営業時間
平日:10:30~17:00
土・日・祝日:10:00~17:00
定休日
火・水・木曜日

Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

三井不動産レジデンシャル

物件概要

《入居者の購入ポイント》

私たちが「みなとアクルス」を選んだ理由

住み替えの決め手「ららぽーと」「都心アクセス」「生活利便性の高さ」が上位評価に


「みなとアクルス」で実際に暮らす方々にアンケート調査を実施。新しいまちでの「暮らしの本音」を紐解きます。

 

「暮らしの魅力・第1位」は、「ららぽーとの便利さ」。スーパーはじめ雑貨、飲食店など約200店舗が軒を連ね、日常的な買い物は勿論、休日に家族で過ごせる場所としても人気を集めています。みどりの大広場ではアーティストのライブや、地域の学校の吹奏楽部による演奏会(2024年度)などのイベントが定期開催されるなど、ライフスタイルの幅が広がる施設としてまちの人に愛されています。「ららぽーとはわが庭」「買い物ついでに子どもを遊ばせられる」「子育て家族に最適」などの声が聞かれました。

 

「暮らしの魅力・第2位」は、「都心アクセスの良さ」。地下鉄名港線「東海通」駅から「金山」駅直通7分、「栄」駅直通15分、「名古屋」駅19分という点に評価が集まりました。「みなとアクルス」自体が駅近立地でもあり、都心近接の暮らしを体感しているとの声が聞かれました。

 

「暮らしの魅力・第3位」は、「ららぽーと以外の商業施設の充実」。スーパーやドラッグストアが点在し、都合にあわせてお店を選べるのが便利とのこと。「車がなくても、足元で暮らしに必要な要素が揃っている」との声も聞かれました。

「みなとアクルス」の住民が語る、暮らしのホンネ/VOl.1_住み替えを決めた理由


「みなとアクルス」の住民が語る、暮らしのホンネ/VOl.2_ららぽーとの使いかた


「みなとアクルス」の住民が語る、暮らしのホンネ/VOl.3_行政・医療、災害対策


「みなとアクルス」の住民が語る、暮らしのホンネ/VOl.4_子育て環境


※1:「みなとアクルス」住民座談会/取材・撮影「ららぽーと名古屋みなとアクルス」(2024年11月) 

※2:「みなとアクルス」住民アンケート調査/対象期間2024年10月、有効回答者数180 

※3:写真はららぽーと名古屋みなとアクルス

※地下鉄名港線「東海通」駅から「金山」駅直通7分(7分)、「栄」駅直通15分(15分)、「名古屋」駅19分(19分)。 地下鉄名港線「東海通」駅から地下鉄名城線相互乗り入れにより直通。地下鉄名港線「東海通」駅から「金山」駅で、JR東海道本線・快速、または中央本線・快速電車利用。所要時間は通勤時(7:30~9:00)、( )内は日中平常時(11:00~16:00)の最多の時間帯を表示しており時間帯により異なります。また、乗換・待ち時間を含みます。

※ららぽーと名古屋みなとアクルス/徒歩2分(約160m)、MEGAドン・キホーテUNY 東海通店/徒歩7分(約540m)、スギドラッグ 東海橋店/徒歩6分(約480m)、名古屋市港区役所/徒歩10分(約750m)、港警察署港明交番/徒歩11分(約820m)、名古屋市立港図書館/徒歩13分(約1040m)、名古屋東海橋郵便局/徒歩9分(約700m)、エネルギーセンター/徒歩7分(約560m)、名古屋高速道路「港明」IC/車約3分(約900m)、邦和スポーツ&カルチャー/徒歩15分(約1130m)、名古屋港水族館/車約8分(約2700m)、津金公園/徒歩5分(約380m)、港明公園/徒歩8分(約640m)、シートレインランド/車約8分(約2700m)、中部ろうさい病院/徒歩15分(約1200m)、伊藤医院/徒歩4分(約270m)、誓成保育園/徒歩5分(約330m)、日比クリニック/徒歩9分(約720m)、うぐいす幼稚園/車約8分(約2400m)、中川小学校/徒歩11分(約830m)、東海通(約350m)、国道23号線(約1.5km)、国道1号線(約1.7km)