パークタワー品川天王洲

外観完成予想CG1
水辺の街の象徴となる
タワーレジデンス。

DESIGN

DESIGN CONCEPT

運河に囲まれた水辺、点在するアート、
豊かな緑、そして人の賑わい。
「パークタワー品川天王洲」は、天王洲エリアの入り口に位置した
立地を活かし、水、アート、緑、賑わいをキーワードに、
この街のランドマークタワーを目指したデザインを叶える。
デザインコンセプトは、
「MAKE THE WAVE & WIND 天王洲に新たな波を築く」。
天王洲が積み上げてきたこれまでの歴史を大切にしながら、
もっと心地よくて、もっと豊かなライフスタイルを送ることができる、
新しい波や風を感じるタワーレジデンスを追求しました。

FACADE DESIGN

新しい時代を形容するような洗練された造形でありながら、
癒しや潤いを感じさせる「パークタワー品川天王洲」の佇まい。
このファサードデザインは、舟が渡る航跡の波、
すなわち水をイメージしています。
タワーの南東を舟の先端と見立て、天王洲の
街に広がるような波のグラデーションを表現。
地上34階建ての超高層レジデンスは、
この街を象徴する存在へ。

外観完成予想CG2

FACADE DESIGN

新しい時代を形容するような洗練された造形でありながら、
癒しや潤いを感じさせる
「パークタワー品川天王洲」の佇まい。
このファサードデザインは、舟が渡る航跡の波、
すなわち水をイメージしています。
タワーの南東を舟の先端と見立て、天王洲の街に広がるような波のグラデーションを表現。
地上34階建ての超高層レジデンスは、
この街を象徴する存在へ。

「水」をイメージしたファサード=
舟×波=航跡波(舟波)

外観完成予想CG3
エントランス完成予想CG3

土地の力を引き出す総合設計制度を活用

「パークタワー品川天王洲」は、総合設計制度を活用しています。
この制度は、都市計画の制限に対して、建築基準法で特例的に緩和を認める制度の一つ。
公開空地の確保により、市街地環境の整備改善に貢献する計画が評価され、
住まいの容積率、高さ制限、斜線制限などに寄与するものです。

●容積率割増
総合設計制度を活用するためには、最低敷地面積1,000㎡、
幅員6m以上の道路に接道などの要件が必要です。
この要件を満たすことにより、容積率を割増した大規模レジデンスを実現。
多彩で充実した共用空間をプランニングすることができました。

●緑豊かな憩い空間、公開空地の整備
緑化率の高い公開空地を実現。
これにより、天王洲の街に開かれた新たな緑となり、住む方はもちろんのこと、地域に対しても潤いと癒しを与え、良好な住環境づくりに貢献します。

建物デザイン

日建ハウジングシステム
NIKKEN HOUSING SYSTEM

「パークタワー品川天王洲」の設計を手がけるのは、
およそ50年培ってきた英知と経験により、数多くのマンション設計実績を
持つ日建ハウジングシステムが担当。
日建グループの「価値ある仕事によって社会に貢献する」という理念に則り、
集住施設のエキスパートとして、新しい価値を生み出し、
社会の発展に寄与することを目指しています。

■主な実績

  • 「パークコート赤坂檜町ザ タワー」
    (2018年2月竣工・分譲済)

  • 「THE COURT 神宮外苑」
    (2020年1月竣工・分譲済)

COMMON SPACE

エントランスホール完成予想CG3
Entrance Hall

タワーの中に歩みを進め、住む方を最初に迎えるエントランスホール。
ここは、アートと自然が一体となった外のような空間。
水や風の動的な曲線美をモチーフに床や壁、天井をデザイン。
天王洲らしさを感じさせるアートと流線形に植えられた緑により、洗練と潤いが共存する空間を演出しています。

  • image photo
    Fitness Room

    ランニングやウェイトトレーニングなどができる空間。休憩スペースを設け、フィットネスルーム付近にはベンダーコーナー(自販機)もご用意。
    水辺を目の前にした眺望で、心地良いワークアウトを行えます。

  • image photo
    Kids Room

    外に出られない雨の日など、お子様と遊ぶことの
    できるキッズルーム。
    子育てするご家族同士での情報交換の場所にも
    最適な空間です。

  • image photo
    Laundry Lounge

    ランドリーマシンを設置したラウンジスペース。
    洗濯を待つ間、くつろいだり、読書を楽しんだり、
    思い思いのひとときを過ごせます。

  • image photo
    Party Room

    キッチンやダイニングスペースをご用意したパーティルーム。家族とのくつろぎはもちろん、仲間や同僚を招いた食事会など、リラックスした歓談の時間を楽しめます。

  • image photo
    Study Corner

    勉強や仕事、動画鑑賞など、ひとりの時間を邪魔されることなく集中して満喫できる、Wi-Fi利用が可能なスタディコーナーをご用意しています。

※掲載の完成予想CG1は現地周辺(品川区東品川1-3-3付近・約200m)から北東方向を撮影した写真(2024年8月撮影)に合成加工したものです。また、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状、色等は実際とは異なります。尚、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。
※掲載の外観完成予想CG2は計画段階の図面を基に描き起こしたもので形状・色等は実際とは異なります。なお、外観形状の細部、設備機器等は表現しておりません。この完成予想図で表現されている植栽は竣工から初期の生育期間を経た状態のものを想定しており、竣工時には植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えています。また、敷地内のみ表現しております。
※掲載の外観完成予想CG3は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。なお、形状の細部、設備機器等は表現しておりません。表現されている植栽は初期の生育期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の生育を見込んで必要な間隔をとって植えております。施工上の都合により、設定位置・植高・本数等変更となる場合があります。周辺の道路・建物などについては一部簡略化しており、実際とは異なります。
※掲載のエントランス・エントランスホール完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。形状の細部、設備機器等は表現しておりません。表現されている植栽は初期の育成期間を経た状態のものを想定して描いており、竣工時は植物の育成を見込んで必要な間隔をとって植えております。また敷地内のみ表現しております。施工上の都合により設定位置・植高・本数等変更になる場合があります。
※共用部の家具・調度品・アート作品等は変更となる場合があります。共用部の使用については管理規約等に従っていただきます。詳しくは係員にお問い合せください。

25.2.4
【休業のお知らせ】誠に勝手ながら、2025年2月11日(火・祝)は休業とさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
24.10.15
「物件エントリー」の受付を開始いたしました。「物件エントリー」をいただいた方には優先的に物件情報をメールにてお送りいたします。なお、本物件は資料等の送付を行っておりません。