制振構造の特徴とは。
建物の骨組みとなる構造体に設置した制振装置が、地震のエネルギーを吸収。建物の揺れを抑え、被害の軽減にも寄与します。
耐震構造・制振構造比較概念図
防災を考慮した設備や備蓄。
※1 非常用エレベーターを除きます。
※2 エレベーターの走行に支障があると感知した場合は、非常停止します。安全上ドアが開かない場合があります。
防災に力を入れている川口市。
災害対策事業
「川口市地域防災計画」を策定し、「地震・洪水ハザードマップ」を作成。「避難経路」の指定を行っています。
防災施設整備事業
防災行政無線の整備とともに、災害や気象の情報を届けるメール(きらり川口情報メール)やLINE(川口市LINE公式アカウント)など、災害時の情報発信を行なっています。
防災の啓蒙活動
万一の際の共助の仕組みである自主防災組織の育成、市民参加による防災訓練事業に注力しています。
防犯玄関ドア
無理やり侵入する手口に対応するドアガード(対震機能付)、サムターン回し手口に対抗する防犯サムターン、こじ開け対策としてガッチリとかみ合う鎌型デッドボルト錠と防犯召し合わせ、フタ付きドアアイを装備しています。
カバンやポケットに入れたままハンズフリーで解錠できる「Tebraキー」
カラーモニター付インターホン(住宅情報盤)
来訪者を声と画像で確認でき、不審者の侵入や煩わしい勧誘を未然に抑止することができます。
▲訪問者録画・録音機能付
不審者のチャイムを押しての不在確認対策として、在宅時・留守時ともに、訪問者を録画できます。
カラーモニター付インターホン(参考写真)
コールボタン
▲非常コール・救急コール
住戸内で緊急事態が発生した際、コールボタンを押すと、三井不動産レジデンシャルサービスの「三井のマンションコールセンター」へ通報。状況確認の上、警備員が出動し事態に対応します。
非常コール(参考写真)
*救急コールのみ、状況確認の上あらかじめ登録した緊急時の連絡先に連絡されます。