令和6年度版 税金の手引
13/72

●非課税枠が500万円の場合暦年課税の場合→非課税枠+基礎控除額(500万円+110万円)を超える部分に対して累進課税(10%~55%)相続時精算課税制度と併用する場合→非課税枠(500万円+2,500万円+110万円)を超える部分に対して一律20%───(注)相続時精算課税制度を選択した場合には、その選択をした贈与者からの贈与についてはその贈与者の相続時まで本制度の適用が継続金銭の贈与も適用可能ですが、建物に受贈者の名義を入れる必要があります。されることになるので、撤回をすることはできません。※…受贈者の所得金額が1,000万円以下の場合には40㎡以上50㎡未満も対象となる3 10相続時精算課税制度非課税枠この制度を選択した贈与者からの2024年(令和6年)1月1日以後の贈与税については暦年課税の基礎控除とは別に課税価格から110万円の基礎控除額が控除されます。贈与者贈与のあった年の1月1日時点で60歳以上の直系尊属贈与のあった年の1月1日時点で18歳以上の推定相続人(代襲相続人を含む)である子、孫(注)…受贈者がそれぞれ、贈与者である父母、祖父母ごとに選択することが受贈者できます。税率非課税枠及び基礎控除額を超える部分に対して一律20%不動産・有価証券・借入金の免除・金銭など、どのような財産でも可能。贈与財産の価格、贈与回数にも制限なし。贈与財産物件の引渡物件の要件税金が生じなくても贈与の翌年2月1日より3月15日までに最寄りの税務署に贈与税の申告を行わなければならない。申告義務その他相続時精算課税選択の特例2,500万円自己の住宅およびその敷地の購入資金、一定の増改築の対価として充てるために受ける金銭の贈与であること(2026年[令和8年]12月31日までに贈与した場合に限る)。※…住宅の新築等に先行して、その敷地の用に供される土地等を取得する場合のその土地等の対価として充てるために受ける贈与の翌年3月15日までに、住宅の引渡しを受け、同日までに自宅として居住しているか、同日以後に遅滞なく自宅として居住することが確実と見込まれること。対象となる新築住宅●…床面積(登記床面積)40㎡以上…(P24…Q.16参照)●…店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。対象となる中古住宅●…建築後、住宅として…使用されたものであること。●…床面積(登記床面積)40㎡以上…(P24…Q.16参照)●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。●…登記簿上の建築日付が1982年(昭和57年)…1月1日以後であること。その日付より前の場合は、その住宅がP9適用要件⑦の(イ)(ロ)(ハ)いずれかの要件を満たすこと。増改築●…床面積(登記床面積)40㎡以上…(P24…Q.16参照)の家屋に対する増改築。●…工事費用が100万円以上であること。なお居住用部分の工事費が、全体の工事費の…1/2以上であること。●…店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅であること。住宅取得等資金の直系尊属(年齢制限なし)住宅取得等資金の非課税制度1,000万円又は500万円(受贈者ごと)(注)暦年贈与又は相続時精算課税制度と併用可能。直系尊属(年齢制限なし)(注)…直系尊属とは受贈者の父・母・祖父・祖母等が該当します(養子縁組を含む)。贈与のあった年の1月1日時点で18歳以上の直系卑属対象となる新築住宅●…床面積(登記床面積)50㎡以上…240㎡以下※…(P24…Q.16参照)●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。対象となる中古住宅●建築後、住宅として使用されたものであること。●…床面積(登記床面積)50㎡以上240㎡以下※…(P24…Q.16参照)●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅。●…登記簿上の建築日付が1982年(昭和57年)1月1日…以後であること。その日付より前の場合は、その住宅がP9適用要件…⑦の(イ)(ロ)(ハ)いずれかの要件を満たすこと。増改築●…床面積(登記床面積)50㎡以上240㎡以下※…(P24…Q.16参照)の家屋に対する増改築。●…工事費用が100万円以上であること。なお居住用部分の工事費が、全体の工事費の1/2以上であること。●店舗併用住宅の場合1/2以上が住宅であること。※床面積(登記床面積)上限240㎡は震災被災者は除く受贈者の所得金額が2,000万円を超える場合には適用できません。贈与税不動産を購入するときの税金

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る