敷地面積103.25㎡~106.26㎡・延床面積99.42㎡~106.25㎡、
全邸30坪超。
開放感と共に謳歌する、「ゆとりの世田谷邸宅生活」へ。
リビング・ダイニング・キッチンの広さや開口部の大きさにこだわった空間設計で、
そのゆとりあふれる「広さ」を、開発道路に連なる街並みを借景に謳歌する邸宅生活を実現しました。

敷地配置イラスト
○ 電柱





開放感の創出

邸宅の開放的な印象を演出する玄関吹抜
その広さやゆとりを玄関先からご体感いただけるように、玄関はすっきりとした空間や充実した収納で演出。No.1・5は玄関上部を吹抜とすることで空間の広がりを演出しています。
※No.1・5に採用

約20畳のLDK とフルフラットサッシでシームレスにつながるプライベートテラス
約20畳のリビング・ダイニング・キッチンの先に、フルフラットサッシで一体的につながるプライベートテラスを設置。アウトドアで食やティーブレイクを愉しめるライフスタイルを可能にしました。
※No.5に採用
No.2

開発道路へ開ける東側と南・北に開口を設け、キッチンとダイナミックにつながる2階LDK
2階リビングには最高天井高約3.7mの天井高や3面の開口部、さらにダイニングキッチンとのダイナミックな広がりで開放感を演出したプランもご用意。2階LDKならではの新しい団欒スタイルをご提案しています。
※No.2に採用
No.4

プライバシーが守られた空間で空と眺望と高天井空間を謳歌する2階LDK
2階リビングは勾配天井や南面からの陽光で開放的に演出。プライバシー性に優れた2階リビングの快適性を謳歌していただくために、明るさと開放感にこだわった設計としています。
※No.4に採用
充実と機能性を併せ持つ収納空間
No.2

「隠す」こととフレキシブルな収納を併せ持つパントリーコーナー
No.2には、冷蔵庫をはじめ収納物を「隠し」ながらもシームレスな空間とすることで、快適なキッチンワークを実現するウォークスルー状のパントリーコーナーを確保。家事等に活用できるカウンターも設えました。
※No.2に採用

食品庫やワインセラーなど、ホームワークを快適化するウォークインパントリー
No.4のキッチンバックには、2畳超のウォークインパントリーを設置。食品庫としてだけではなく、ゲスト用の食器やワイン等のストックにも便利。キッチンワークを快適にする空間です。
※No.4に採用

玄関空間をすっきりと美しく演出できるシューズインクロゼット
すっきりとした広い玄関を演出できるよう、玄関にはシューズインクロゼットをはじめ充実した収納を設置。カウンター型の玄関収納と組み合わせたりホールにも共用収納を設けて豊富な収納を確保しました。
※No.2・3に採用

衣替えや日常の身支度がしやすいウォークインクロゼットを全棟に設置
豊富な衣類を収納できるだけではなく、季節の衣替えや身支度にも便利なウォークインクロゼットを設置。主寝室をはじめとする居室空間をよりすっきりと活用できるようにしています。
キッチンワークをはじめとする家事快適性の追求
No.1

買い物帰りも便利で調理や洗濯を両立できる機能的な動線の設計
家事の快適化のために、生活動線にも配慮。お買物帰りの荷物の搬入やキッチンワークと洗濯を両立できる動線設計など、日常生活の快適化に配慮しました。
※No.1に採用
No.4

家事をしながら、多様な時間を過ごすための空間設計
団欒と共にリモートワークや趣味などの時間を過ごすことができるよう、リビング・ダイニングと連続するDEN等をレイアウト。No.4にはキッチンワークをしながら多様な時間を過ごせるファミリーコーナーをレイアウトしました。
※DEN:No.1〜3・5に採用 ※ファミリーコーナー:No.4に採用
プライバシーへの配慮

街並みに美を、内に安心をもたらすバットレスポーチ
上質感あふれるこの街の「顔」となる門扉・バットレス(意匠壁)によるウォールの内はプライバシー性あふれる玄関ポーチ。門扉を開くと同時に「私」の領域を感じられる設計としています。
※No.1に採用

プライベート空間として演出できるゆとりある玄関アプローチ
門扉の内に、バットレス(意匠壁) に包まれたゆとりあるアプローチ空間を設置。優れたプライバシー性を体感できると共に玄関前を上質に演出できる空間としました。
※No.5に採用

「広さ」という価値を活かす個性が息づく
桜上水の邸宅の苑へ。
LDKの広さや開放感のみならず、全5邸にはそれぞれの独創性を物語る多彩な魅力が込められています。
広さとゆとりを求める方が、それぞれのご家族にふさわしい暮らしを謳歌できる邸宅空間を実現しました。

No. 1
1 街区
4 LDK
(DEN含む)+WIC
敷地面積 106 . 26 ㎡
(約 32 . 14 坪)
延床面積 106 . 23 ㎡
(約 32 . 13 坪)
- □合計収納畳数
- 約8.3畳
- □1階床面積
- 60.90㎡
- □2階床面積
- 45.33㎡
ファインコート世田谷桜上水レジデンシャルサロン
- 営業時間
- 平日:11:00~17:00
- 土日祝日:10:00~17:00
- 定休日
- 火・水・木曜日
Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.
No. 2
2 街区
4 LDK
(DEN含む)+WIC+SIC
敷地面積 103 . 26 ㎡
(約 31 . 23 坪)
延床面積 102 . 89 ㎡
(約 31 . 12 坪)
- □合計収納畳数
- 約7.8畳
- □1階床面積
- 51.60㎡
- □2階床面積
- 51.29㎡
ファインコート世田谷桜上水レジデンシャルサロン
- 営業時間
- 平日:11:00~17:00
- 土日祝日:10:00~17:00
- 定休日
- 火・水・木曜日
Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.
No. 3
3 街区
4 LDK
(DEN含む)+納戸+WIC+SIC
敷地面積 103 . 25 ㎡
(約 31 . 23 坪)
延床面積 101 . 02 ㎡
(約 30 . 55 坪)
- □合計収納畳数
- 約8.4畳
- □1階床面積
- 51.60㎡
- □2階床面積
- 49.42㎡
ファインコート世田谷桜上水レジデンシャルサロン
- 営業時間
- 平日:11:00~17:00
- 土日祝日:10:00~17:00
- 定休日
- 火・水・木曜日
Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.
No. 4
4 街区
3 LDK
+ファミリーコーナー+WIC+WIP
敷地面積 103 . 26 ㎡
(約 31 . 23 坪)
延床面積 99 . 42 ㎡
(約 30 . 07 坪)

No. 4
4 街区
3 LDK
+ファミリーコーナー+WIC+WIP
敷地面積 103 . 26 ㎡
(約 31 . 23 坪)
延床面積 99 . 42 ㎡
(約 30 . 07 坪)
- □合計収納畳数
- 約8.2畳
- □1階床面積
- 51.60㎡
- □2階床面積
- 47.82㎡
ファインコート世田谷桜上水レジデンシャルサロン
- 営業時間
- 平日:11:00~17:00
- 土日祝日:10:00~17:00
- 定休日
- 火・水・木曜日
Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.
No. 5
5 街区
4 LDK
(DEN含む)+サービスルーム(納戸)+WIC
敷地面積 106 . 26 ㎡
(約 32 . 14 坪)
延床面積 106 . 25 ㎡
(約 32 . 14 坪)
- □合計収納畳数
- 約10.1畳
- □1階床面積
- 56.34㎡
- □2階床面積
- 49.91㎡
ファインコート世田谷桜上水レジデンシャルサロン
- 営業時間
- 平日:11:00~17:00
- 土日祝日:10:00~17:00
- 定休日
- 火・水・木曜日
Copyright © Mitsui Fudosan Residential Co.,Ltd. All Rights Reserved.

※掲載の敷配置イラストは、計画段階の設計図と現地周辺航空写真を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、家具・調度品等は販売価格には含まれておりません。※販売住戸の間取りにつきましては、本広告時の物件概要内「販売住戸の一覧」をご覧ください。※掲載の間取りは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります。※施工等の関係で変更になる場合がございます。詳しくは施工図等でご確認ください。※外構の石、タイル等はおおよその施工範囲を示したものです。※J=約畳数 ※DEN=書斎 ※WIC=ウォークインクロゼット ※SIC=シューズインクロゼット ※WIP=ウォークインパントリー
※本住宅地は、都市計画法における土地区画整理事業を施行すべき区域に位置しており、区域内で建築物の建築など行う場合には、事前に世田谷区⾧の許可が必要なほか、堅固な建物が建築できないなどの規制があります。詳しくは販売係員にお尋ねください。